トラストラボにかかる費用は下記の(1)構築費と(2)保守管理サービスの合計です。
(3)のサーバー・ドメイン費用は直接さくらインターネットへ、(4)の付帯費用は必要に応じて直接各サービス業者へお支払い下さい。
(1)構築費
トラストラボの「ワードプレス更新型ワードプレス&スマホ対応プラン」はコンテンツをオリジナルでお誂えするものです。そのため内容を伺ってお見積りとなります。価格帯としては30万から100万円程度でボリューム、難易度、制作工数を合理的に判断しています。
また、個人事業主様やビジネスではないサイト、「自社で構築から行いたい」方は、下記の省力化割引を上手にご活用ください!お見積りフォームからの省力化割引のご申請で下記割引をさせていただきます。※申請がない場合は、企画設計段階での段取りやスケジュールができないため割引対象にはなりません。ご了承下さい。
★★★省力化割引★★★
制作のご協力をいただくことで省力化になりなす。その分を割引をさせていただきます。例えばすべての割引が当てはまる場合35%割引となり、制作見積が100万円の場合は65万円、30万円の場合は19万5千円になります。
原稿用意割引 | 10% | キャッチコピーや会社概要、ご挨拶・そのが文章などすべての原稿をご準備いただいた場合 |
テンプレート活用割引 | 10% | 現在はさまざまな優良テンプレートがあります。上手に活用して制作費の圧縮にお役立てください。 ※テンプレートの実費料金はご負担ください。5000円~3万程度 ご要望によりお勧めテンプレートをお伝えします。 ※PHPのカスタマイズを行う場合は対象外となります。 |
修正なし割引10% | 10% | 検収依頼に対する修正がない場合、大枠を作りあとはお客様側で追加していきたい場合などに |
★★★有志の会割引★★★
有志の会割引 | 5% | 商用ではない、ビジネスではなくお金を生む仕組みを持っていない団体組織さまへのサービス割引です。 |
その他経費削減の工夫
その他 クラウドツールの利用 | 付帯費用節約 | SNS(FB・LINE)ギガファイル便(https://gigafile.nu/)でファイルを送付する スカイプ、チャットワーク、スラックなどの無料ミーティングツールを活用する |
(2)保守管理費用
月額5,000円 年一括のお支払いです。毎年かかります。
(3)サーバー・ドメイン費用
サーバードメインは直接サーバー会社とご契約ください。トラストラボの指定はさくらサーバーとなります。さくらサーバーをお勧めする理由
- さくらのレンタルサーバ スタンダードのお申込みはこちら(公式ページ)※524円/月のスタンダードをご選択ください。
- ドメインもさくらインターネットで直接ご契約ください
(4)その他付帯費用
特定商取引法の表示の通りです。利用しない場合はかかりません。
・振込手数料
(銀行振込時などの振込手数料を指します)
・資料送付の際はその送料
(ご提供素材を送付する場合の郵送料や宅配料を指します。)
・ドメイン、レンタルサーバー費用
((3)のサーバードメインを指します)
・有料素材のライセンス料
(写真やイラストの版権フリー素材、オリジナルで制作するロゴ代金、有償テンプレート代金などを指します)
・クラウドツールやプログラムなどの利用料金
(希望により有料プラグインやPHPカスタマイズなどの料金などを指します)
・その他、お客様にてご契約のWEBサービス代
(予約システム、アンケートシステムなどの利用料を指します)